2019年2月17日日曜日

反ワクチンの人たちのある思考の滑稽さ

 昨日から Instagram を攻略していますが、ワクチンについてのわかりやすい情報を流すだけで「製薬企業からお金をもらっている」だとか「工作員」などと言われます。
 もちろん、個人攻撃、人格攻撃も受け始めています。


Fig.1 名誉の晒上げ…デマ界隈で有名人に…。



 どうしてそうなるの…。愚かじゃのう…。

 そもそも製薬企業だけでなく公益を担う業種でも利潤追求団体はいくらでもありますよね…。食品もインフラもそうですし、車だってそうでしょう。

 薬やワクチンを好んで攻撃するのはパターン化していますが、邪推も甚だしく何とも言えない気持ちになります。資本・労働集約的で大きいと、敵や陰謀を感じるのでしょうか?

 製薬企業は広告も厳しく規制されており、商品の開発も販促も制限が厳しい領域です。それは国民の健康と福祉にダイレクトに関わるからですよね。
 もちろん、食品やインフラも一定の規制がありますね。車もそうです。

 しかし「それらを正しく知り、選択し、使いましょう」、というだけで、お金をもらってるだろ、と突然トンチンカンなことを言い出すのは何故でしょう…考えるとちょっと面白いですね。

 そう、そのぐらいしか反対する理由を思いつかなくなってるんです。

 下水道も談合あったりすることあるし使わない方がよいですよ。
 水道水も国策で陰謀の匂いがしますので水を使うのはやめましょう。
 車に至っては事故で沢山人が死に、環境もよごし、なんと広告企業だけでなくお金を受け取っている人は沢山いますから使ってはダメです!車を買うなんて勘弁してほしい。笑。

 当然、食品もダメです、服も。家に触れるのも危険です建築会社の陰謀です。
 すっぽんぽんで空中浮遊して断食するものだけが正しい生活なのです!!!笑。

 というように、製薬企業や一部の●●を拡大した主語を用いて、まるごと陰謀めいた対象のように言う人は、すでに認知がずれているんですね。
 もう、悪であると決めつけありき。

 基本的には相手にしてはいけませんし、封じ込めないとデマや偏見をひろめます。
 かつて自衛隊を人殺しなどといった人がいるように、これは偏見と差別です。

 真摯になされていることを、妄想で攻撃する態度はよろしくありませんよね…。

 やればやるほど滑稽なのですが、断末魔のごとく、反ワクチンの有名アカウントが私を攻撃して、馬鹿にしようとしているようです。フォロワーが多いようで大変ですね。
 嘘がばれたり、滑稽な自分がばれたらひとたまりもありませんものね。



 さて、インスタではワクチンを打つことに躊躇してしまった親としての経験をつづったエッセイである「子どもができて考えた、ワクチンと命のこと。」by Eula Biss を 紹介しました
 ▶ 著者のページ

 この本は 2015 年に ビル・ゲイツも読むべきお勧め本として紹介していますし、ザッカーバーグも「反ワクチン」と対峙するためにも読んでおこうと呼びかけています。

 早速、反ワクチンのアカウントに猛烈に噛みつかれています。そんな本価値がないとか、ビル・ゲイツも読んでいないとか…笑。本当に頭が悪いことを示しています。

 反ワクチン界隈のデマゴーガーは基本的に全く知性がありませんが、とにかくこういうデマゴーガー、無知拡散者を排除しないといけませんねぇ…。


 徹底してやっていきたいと思います。
 私のインスタのアカウントは ▶ ここ

気が向きましたらクリックをお願いします!↓
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  

病理の話題は別ブログにまとめています


 

2 件のコメント:

  1. 初めてコメントします。私は元反ワクチン派でした。すごくたくさんの本やお医者さんの話や反ワクチンの医師のセミナーとか聞きました。子どもが産まれてワクチンのことですごく悩みました。でも時間をかけて、冷静な心と目でワクチンのことを考え、実際に反ワクチンの親のお子さんが病気になって大変だったこととかを見て、考えを変えました。いまはワクチンを子どもたちに打たせています。病と死と直面して苦しむのは子どもです。子どもの健康といのちを失ってからワクチンの大切さを知るのでは遅いのです。ワクチンは恩恵です。ワクチンの研究をして日本語でその有益さを語ってくださり、本当にありがとうございます!反ワクチンの方々からの心無い誹謗中傷、人格否定、辛いと思います。でもきっとご自身の研究自体は事実を告げてくれると思うので、その事実を伝え続けてほしいです。

    返信削除
  2. ありがとうございます。不安や情報によって反ワクチンになったとおっしゃる方は多いのですよね。現実問題としては、目覚める、気づける人は決して多くありません。しかし少しずつでも確実に情報発信をしていきたいと思います。ありがとうございます。

    返信削除