すっかり秋のベセスダです。
空気がより乾いてきて、いよいよ夏は終わったなぁと感じます。
Fig.1 雲は多かった |
いま、業務に必要な技術について大学院講義コースをとっています。生物学系のデータ処理のコース。結構しっかりアサインメント(課題)があり、毎日考えながらやっています。結構大変なこともあるのですが、インストラクターが非常に熱心で楽しめています。
▼ 気が向きましたらクリック応援お願いします☆ ▼
Fig.1 秋空 |
▼ 気が向きましたらクリック応援お願いします☆ ▼
▼ 気が向きましたらクリック応援お願いします☆ ▼
Fig.1 尾身先生のインスタ |
▼ 気が向きましたらクリック応援お願いします☆ ▼
ちょっと 新型コロナウイルス SARS-CoV-2 流行の第5波で疲れ切っている方が多いようにお見受けします。
少しおちついて情報との接し方や考え方を見直すきっかけに、息抜きにと思いまして、あたらしい対談記事を日経ビジネスオンラインにアップしていただきました。
本当に次から次にいろんなトピックスがでてきてとっている情報が過多になっている方が多いと思います。疲れ切らないように、というのはこちらでも言われていて、その中には情報から距離をとりましょうということもあげられていたりします。
大事なことは、基本を押さえること、そのための基本情報だけはしっかりとっておくこと、そして振り回されないこと、そのために余計な情報はとらないこと、ですね。
変異ウイルス、ワクチンの効果低下、緊急事態宣言、いろんなところで謎のイベント、治療薬の騒ぎ…いろいろ起こっているようで、実は枝葉末節。
大事なのは流行にいかに対峙するか。基本予防策をまもって、たんたんと打てるときにワクチンを打っていく。それをしながら経済を、生活を、人生をたんたんと今はすすめておく。すすめにくくてもへこたれすぎず、メンタルを保ってなんとか乗り切る。先を見すぎない。
とにかく、焦りすぎず、イライラしすぎず、情報に溺れることなく、たんたんとまいりましょう ■
▼ 気が向きましたらクリック応援お願いします☆ ▼