昨日は大雪でお休みになってしまいましたので、ちょっとスケジュールがおせおせ。
まぁ時間に制限のゆるい実験しかしていなかったのでちょうどよかった。
今日は温かく既に雪は溶けはじめています。
さて、インスタグラムに投稿するのが日課になりましたが、画像をつくらないと投稿できないので、実験の合間にちょこちょこ作ります。実験のまとめと同じくパワーポイントでつくるので慣れてはいますが、どんなものを作るか試行錯誤。
ポスバクの同僚が、もうちょっとインパクトのある写真とかないの?などとアドヴァイスをくれました。笑。
さて、ここのところ火曜日と木曜日は英会話のレッスンに行っています。
今日の課題は、なんと「反ワクチンの親に対して物申すティーンエージャー」の話。
Unvaccinated teens are fact-checking their parents — and trying to get shots on their own
なかなか考えさせられる話題です…。
さて、昼ご飯がてら、すこしブックショップへ行ってみました。
専門書のそろいはあまりよくないんですよね…ちょっと久々に日本にかえって本をじっくり買って回りたい…やはり日本の大型書店の魅力は忘れがたい…。
Fig.1 NIH ビル内のブックショップ |
さて、もうすぐ NIH に来て一年です。すっかりなじみましたが、早いなぁ…。たくさんの仲間もここ数カ月で帰国してしまいます。寂しいなぁ…。
いろいろ思う冬なのです。が、春はすぐそこ。もうすぐ桜のシーズンですね。
そこは楽しみ楽しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿