● 北陸 lymphoma conference 2020
2020年1月11日(土) 金沢市 プログラム
症例検討
特別講演
「悪性リンパ腫の治療戦略」 九州大学血液内科 加藤光次先生
「医学部からのモノ作り・コト作り」
自治医科大学分子病態 西村智先生
「B細胞リンパ腫におけるPD-L1発現の意義」
名古屋大学病理 中村栄男先生
● アドセトリス全国Web講演会
2020年1月15日(水)
「T細胞リンパ腫の病理」 中村直哉
● リンパ腫炉端会議2020
2020年2月8日(土) 新潟市
プログラム
症例検討
講演 「低悪性度B細胞リンパ腫の病理
-FISHと遺伝子検索は有用か-」中村直哉先生
● 神奈川リンパ腫病理研究会
2020年3月14日(土) 横浜市
プログラム
特別講演 「皮膚リンパ腫の病理」埼玉医大病理 新井栄一先生
● 東京骨髄病理研究会
2020年3月20日(金・祝日) 東京駅八重洲口 TKPカンファランスセンター
プログラム
講演「リンパ腫の骨髄浸潤の病理学的評価について」
昭和大学病理 塩沢英輔先生
症例検討
特別講演「多発性骨髄腫」 金沢大学血液・呼吸器内科 高松博幸先生
● 東京骨髄病理研究会(特別篇)
「血液病理100例を見る会」(第3回)
2020年3月21(土)・22(日) 神奈川県 東海大学伊勢原校舎
プログラム
特集: 骨髄増殖性腫瘍(MPN)と骨髄異形成症候群(MDS)、
骨髄と脾のリンパ腫および関連疾患
症例解説:伊藤雅文先生、佐藤孝先生、中村直哉先生
● リンフォマニアを目指すリンパ腫病理診断コース
第10回記念大会リンフォマニア2020
2020年3月28日(土) 東京 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
プログラム
(1) 14:00~14:40 PTCLとは 田丸淳一先生
(2) 14:40~15:20 ALCLの病理診断 竹内賢吾先生
(3) 15:30~16:00 小児T細胞リンパ腫 中澤温子先生
(4) 16:00~16:30 節外性T細胞リンパ腫 中村直哉先生
(5) 16:30~16:50 CD30の免疫組織化学 長谷川剛先生
第10回記念特別講演
(6) 17:00~18:00 T細胞リンパ腫の治療戦略 伊豆津宏二先生
0 件のコメント:
コメントを投稿