2020年9月29日火曜日

情報ページの更新作業などをする

 秋のベセスダです。今日は少々気温が高いですが、秋の気配。
 本日も在宅勤務日なので、家でデータ解析をしたり実験計画を考えたりしています。


Fig.1 秋空

 本日は久々に、ちょっと放置をしてしまっていた情報ページの更新作業をしています。




 COVID-19 関連のニュースは相変わらずたくさん出ていますが、話題はだんだん収束してきていて、ワクチンや今後の見通しの話が主体ですね。
 とはいっても流行状況は世界的には全く収まっておらず、日本でもまだ感染者は出続けているわけで、しっかりと基本的な予防を継続することが重要ですね。
 気を引き締め直して秋冬に臨みたいところです。



気が向きましたら応援クリックをお願いします!↓
  

note に 医学・医療関係の記事をまとめています

病理の話題は別ブログにまとめています

研究関係の話題は別ブログにまとめています

その他のブログ一覧はこちら

投げ銭・ご寄付などのリンク
もしよい情報などがありましたら
▶ リンク
 

2020年9月24日木曜日

すっかり秋になりました

 すっかり秋になったベセスダです。
 朝夕はすごく涼しく、ちょっと上着も必要な感じになっています。


Fig.1 朝は寒い


 未だ私の職場はフル出勤はできないため、週に3日間勤務、のこりはテレワークです。テレワークといっても、なかなか実験系の研究をしていると、処理するデータなども多くは無く、どうしても仕事ができません…かなりストレスが溜まってきているようには思います…。

 そこで、ため込んでしまった原稿書きやいろんな企画の仕事をしていますが、これらもなかなかうまく進みません。いろいろ催促もいただいていて申し訳ない限り。
 
 秋、気合いを入れ直して取り組みたいと思っています。


 


気が向きましたら応援クリックをお願いします!↓
  

note に 医学・医療関係の記事をまとめています

病理の話題は別ブログにまとめています

研究関係の話題は別ブログにまとめています

その他のブログ一覧はこちら

投げ銭・ご寄付などのリンク
もしよい情報などがありましたら
▶ リンク
 

2020年9月20日日曜日

日経ビジネスに連載インタビューが掲載されました

 すっかり寒くなって秋になったベセスダです。コート必要。
 業務中も手がかじかむようなことも。秋です。


Fig.1 秋空


 さて、5月ごろに一度日経ビジネスにインタビュー記事を掲載していただいたのですが、その続きの三連載をまた掲載していただきました。

 ▶ 新型コロナ、「ワクチン接種」の議論が始まる前にぜひ知っておきたいこと

 ▶ 日本が採るべき「ワクチン戦略」を考えてみる

 ▶ 新型コロナとの戦い、日本に希望は見えてきたか?

 今回はワクチンの話をすこしと、最後に検査の話を少ししています。
 とにかく第二波とされる流行拡大はなんとか収まってきて、しかしまだくすぶるように少し増加したりもする流行状況ですが、基本から考えて、しっかり対応を続けていくことが重要と思っております。

 



気が向きましたら応援クリックをお願いします!↓
  

note に 医学・医療関係の記事をまとめています

病理の話題は別ブログにまとめています

研究関係の話題は別ブログにまとめています

その他のブログ一覧はこちら

投げ銭・ご寄付などのリンク
もしよい情報などがありましたら
▶ リンク
 

2020年9月12日土曜日

不規則な出勤がつづく

  秋なり始めた感じもあるベセスダです。
  ここ数日は雨が結構降っていて、朝夕は涼しいのですが、日中はムッとする蒸し暑さがまだあります。雨も結構激しいことがあり、雷がごろごろとしたり土砂降りになったりしています。


Fig.1 曇り空が多い


 ラボにおいては出勤は新型コロナにともなう距離をとるルールのために、未だに週に2-3日というかたちなのですが、結構入れ替えをやったり、スケジュールを合わせたりするので不規則になってなにがなんだかよくわからなくなります。
 実験の都合など…考えて…行うのが結構大変。なかなか思うように作業が進みません。

 そんな中でもなんとかいろいろ工夫をして最近は新しい実験をしています。
 結構安定しない実験系を扱うので、いろいろ試してみないといけません…。

 さて、いまだに出勤につかっているバスのスケジュールが間引き運転なうえに安定せず、特に土日はバスは絶望的です。ついついウーバーを使ってしまいますが、これが結構お金がかかって…困るのに加え、バスより快適なのでついつい安易に使いそうになってしまいます。まずいですね。

 本日は 9/11 ということで追悼などもありますが、午後から研究室で作業をしています。たんたんとこなしていこうと思います。

 



気が向きましたら応援クリックをお願いします!↓
  

note に 医学・医療関係の記事をまとめています

病理の話題は別ブログにまとめています

研究関係の話題は別ブログにまとめています

その他のブログ一覧はこちら

投げ銭・ご寄付などのリンク
もしよい情報などがありましたら
▶ リンク
 

2020年9月6日日曜日

秋の土曜日、実験をする

 秋になり始めのベセスダです。
 しばらくブログもサボっていたのでぼちぼちまた書き出そうと思います。


Fig.1 日差しはまだ強いがやや涼しい


 今は COVID-19 の影響で、週に3日間だけ出勤という変則的な状況ですが、土曜日が出勤日なので、今日は実験しに来ました(午前少々調子がわるく、お昼ごろから)。 

 バスのスケジュールも COVID-19 の影響で縮小されていて、特に土日は壊滅的なので、 Uber を使います。結構高い。自宅から職場まで 16ドルぐらい、チップも後で払うこともあり、往復で35ドルぐらいはかかりますね。

 さて、本日の実験は下実験ですが、ちょっと本気の実験も来週から再開できるかなというところ。実に今年の2月からここまで全く実験できていなかったので、7カ月ぶりです。焦燥感が募ります。

 

 いろいろと振り返るに、ここ一年半ほどとにかくメインプロジェクトがなかなか進んでいなかったところに COVID-19 の影響もあり、辛いところ。

 他のことについてもいろいろやってきましたが、いろいろ潮時というところもあり、また研究プロジェクトに集中しつつ、ぼちぼちブログでも書こうかなと思います。

 冬までにはちょっとでもプロジェクトがいい方向に進ませたいところ。

 

 





気が向きましたら応援クリックをお願いします!↓
  

note に 医学・医療関係の記事をまとめています

病理の話題は別ブログにまとめています

研究関係の話題は別ブログにまとめています

その他のブログ一覧はこちら

投げ銭・ご寄付などのリンク
もしよい情報などがありましたら
▶ リンク
 

2020年9月4日金曜日

YouTube 新妻免疫塾に出ました

 久々の投稿です。
 秋めいてきたベセスダですが、まだ暑さが続いています。
 新しい教科書で勉強したり、実験計画を練ったりしています。


Fig.1 新しい教科書で勉強しつつ

  さて、先週末、YouTube にチャネルを作って免疫学などについてわかりやすい動画を配信されている新妻先生の新妻免疫塾のなかのヅマの部屋という企画に出演して、EBV についてのお話をしました。


 ▶ EBウイルスと免疫機構の攻防「ヅマの部屋」#2


 私の研究分野である EBV というヘルペスウイルスに関する viral immunology、つまりウイルス免疫学の側面についてちょっとお話しました。

 ご興味があれば一瞥いただければと存じます。

 


気が向きましたら応援クリックをお願いします!↓
  

note に 医学・医療関係の記事をまとめています

病理の話題は別ブログにまとめています

研究関係の話題は別ブログにまとめています

その他のブログ一覧はこちら

投げ銭・ご寄付などのリンク
もしよい情報などがありましたら
▶ リンク