2018年7月1日日曜日

【書籍紹介】嘘と絶望の生命科学 (文春新書 986)

 科学研究関連の書籍の紹介です。

表紙

【書名】嘘と絶望の生命科学 (文春新書 986)
【著者】榎木 英介
【出版社】文藝春秋


科学ウォッチャー榎木先生の一冊



 科学ウォッチャー、病理診断医であり、理学部卒業後に医学部編入という異色の経歴をもつ榎木英介先生の一冊。

 著者は「博士漂流時代」から継続的にポスドク問題や研究環境、アカデミズムのゆがみを丁寧に書かれておられますが、本作は STAP 問題もとりこみ、日本の現在の生命科学を中心とする科学研究の問題点を一般にもわかりやすくまとめられていて、読みやすく、考えさせられる。


分かりやすく的確なデータ提示と解説



 データは継続的に科学業界を見られてきたからこそ端的にストレートにわかりやすく提示されており、論拠も、ご自身のご経験、多くの業界の方々との仕事、そしてデータまでひろく拠っており、現状がよくわかる。

 研究室、というある意味では独立王国のようなところでにっちもさっちも行かなくなり、将来の職は不安定で気づいたときには折り返せない。大学院重点化以降の博士号取得者増加をしたものの博士号取得者を活用できていない…そんな現実のある今の日本の科学研究環境。

 STAP、研究不正も含め、わかりやすく非常によかったです。
 おすすめ。★★★★★ (5/5)


● 関連記事


 ・【書籍紹介】論文捏造 (中公新書ラクレ)


レビュー関係の記事は別ブログにまとめています

0 件のコメント:

コメントを投稿