2018年12月18日火曜日

倫理講習会でげっそり…

 今朝はそれほど寒くないベセスダです。週末は雨が降りどおしでしたが今日はいい天気。

 前から登録していた倫理講習会に出るために早めにビルを出ました。
 9時スタート。

Fig.1 Building 35

 Building 35 はとても新しくきれいなビルです。ここで講習会があります。
 ポスドクが集まっていて、だいたい50人ぐらいが出席していました。


Fig.2 Wakefield の研究不正に言及

 研究倫理は結構広い範囲を扱いますが、まずは研究不正についての概要から。
 ワクチンの領域で Andrew Wakefield という人がひどい不正をしましたが、その話からです。未だにこの人の研究をひいてきて、ワクチンで自閉症になるなどと言っている人もいますが、本当に世界に害を与える研究不正であるなという話。

 さて、この講習会もそうなのですが、とにかくアメリカ式はケースディスカッションが大好き。私たち日本人が講義で思い浮かべるような、最低限の定義や背景説明もなく、具体例を挙げて突然ディスカッションを始めさせます。

 これはいい点もありますが、悪い点がとにかく目立つ。とにかく粗だらけになりますし、系統だっていないので、疲れる疲れる。これは応用編でいいんじゃないの?と思いながら聞いていましたが、だんだん疲れてきます…。

 資料ぐらい配ってくれればいいのに、基礎知識なく参加者が発現するのでとんちんかんなことや堂々巡りも起こります。そして全体を網羅する話には当然ならない。

 使い分けができるといいのですが、アメリカではこの形式の講義・ワークショップがかなり多く、大変です。

 そして今日の問題は、とにかくシンプルな英語を使わない講師であったこと。気の利いた言い回しや迂遠な表現は本当に native でない英語話者には困難を強います。

 というわけで、6時間コースですが、内容は20分の資料読み込みと変わらないと判断して、途中退席、げっそりつかれて研究室に帰ってきました。
 2時間以上休んでいますが、回復の兆しなし…疲れた…やるきゲージ0。

 まぁこんなこともありますよね。


 さて、このブログ、Google アドセンスをやっているのですが、設定が間違っていたようで、昨日までほとんど何も稼げていませんでした。設定をかえたところ、本日少し見積もりがついていました!あー残念…悲しい。

 その他、ここのところ無駄なことをたくさんしてもしまったので、反省というか後悔というか、落ち込み…はぁ…まぁ人生こんなもんですね。

 本業の研究もうまくいっていませんが、もう、今は休むことが最重要と判断して、今日ものんびりします。



気が向きましたらクリックをお願いします!↓
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  

病理の話題は別ブログにまとめています

 note にも 医学・医療関係の記事をまとめています

0 件のコメント:

コメントを投稿