昨晩は日本人研究者仲間と二人でおいしいという話を聞いたイタリアンレストランへ行ってきました。
Bethesda にある La Panetteria。
土曜日早めの17時半に待ち合わせて入りました。小さいながらとても雰囲気のよいお店。
誘っていただいたのですが、今日は仲間の相手にとっては論文出版おめでとうタイミングだったのです。いい雑誌、いい仕事、本人完全には満足していない、これはいいことですね。ともかくおめでとうございますですし、次への闘志がより強くなるよいパターン化と思っておりまする。
美味しいという話の White Pizza を頼み、ワインを飲む。
Fig.1 ワインを飲みます |
ワイン、たまにのむとおいしいんですね。ワイン党ではないので細かいことは全く分からないんですけれども。
パスタなども頼みたくさんいただきました。
… 今日はダイエット一日目なんですけれども。
お客さんはどんどん増えて、帰りがけにはほぼ満席。盛況です。やはり人気なんですね。おいしいお店です。
河岸を変えて、バーへ。すぐ近くの Rock Bottom Restaurant & Brewery へ。
Fig.3 Bloody Mary |
カクテルなどを飲みながらいろいろ情報をいただきます。交換というよりいろいろ教えてもらったというのが正しいですね。
実験・研究・科学の真面目な話から始まり、科学者と信仰、宗教とカルト、台湾・チャイナ製怪しいツール、ウェブツール、インターネット情報、おすすめ本、audiobook…たくさん話しました。
結局2時ぐらいまで飲んでいました。楽しかった。
私のダイエットはどこかへ今日は行きました。
さて、昨日話して教えてもらったなかで面白かった情報をいくつか。あとでそれぞれ私もリサーチしてまとめますが。
● 1.1.1.1 Cloudflare と APNIC がやっているサービスで、VPNで 1.1.1.1 として接続できるサービス。DNS経由でISPの問い合わせなどカットするので、高速であると同時に非常にセキュア。教えてもらって早速導入。
● DuckDuck Go 検索エンジン。Google などのようにトラックしない、プライバシーとセキュリティ最優先の検索サービス。英語検索なら Google と遜色なく使えると。しかも iPhone の Safari の標準検索エンジンにできる。早速使う。
● GPD Pocket2 超小さいノートパソコン。スタートアップで670ドルぐらい。十分にWord、PowerPoint 動くとのこと。ほしくなる。買おうかな…。
真面目な仕事のはなしは seqFISH とか RNA とかそんな話を。
楽しかったー、が、今日は寝不足です。
さて、今日は今日で、ポスバクのこに誘ってもらい、昼から中華料理を食べに出かけました。行ったのは、White Flint 駅近くの Far East Restaurant。
ものすごい人気のようでたくさん人が並んでいました。
Fig.4 店構え |
中にも人がたくさん。満席です。中国の人たちなのか家族連れがたくさんいます。
私のダイエットが…。
その後、腹ごなしのため散歩をして Rose&Pike まで行き、スターバックスでのんびりしました。そしてようやく職場へ…。
0 件のコメント:
コメントを投稿