2018年11月18日日曜日

金曜会参加、名刺つくる

 本日は快晴で気持ちの良いベセスダです。少し寒いですけれども。

 昨晩は NIH の日本人研究者の集まりである金曜会に行きました。
 演者は 石井 裕貴 先生 (NCI from 山梨大学)で、非常に素晴らしい miRNA のお話でした。

 先生が NIH でされた研究は nature communications に発表されています。
 ● miR-130a and miR-145 reprogram Gr-1+CD11b+ myeloid cells and inhibit tumor metastasis through improved host immunity

 microRNA は難しいですが、未熟骨髄細胞の機能を制御し、それによって免疫の状態を制御する、というのは本当に面白いですね。勉強になります。
 講演会のあとは懇親会。今回はベセスダのタイ料理屋さん、Bangkok garden
 おいしい料理と楽しい会話で楽しんでまいりました。

Fig.1 Bangkok garden、ゾウの置物

 石井先生は頭頚部外科の先生でいらっしゃいますが、学部生時代、私も頭頚部外科を一時志していたため、共通の知り合いも少しおられたり…実は留学同期にも頭頚部外科の先生がおられ、偶然にも三人の共通の知り合いがいたり、で話が盛り上がりました。
 楽しかったです。

 さて、アメリカにきてから持っていなかった名刺を作りました。

 
Fig.2 名刺をつくった

 デザインは日本のころとほぼ同じで、話のきっかけにもなる病理組織像をいれて裏表。表は英語、裏は日本語です。
 今回もビスタプリントを使いました。この会社は海外で印刷して送ってくれるのですが、日本とアメリカ両方から利用でき、かつ、アカウントに記録したデータを共有できるので簡単に注文できました。らくらく。Web上でデザインできます。

 しかし、なんというか、一点残念だったのは、日本とアメリカで仕様が違うようで、アメリカの方が高くて紙の質が少し悪かったですね。
 日本で頼んだ時は、この値段でこの品質ならパーフェクト!だっただけにちょいと残念。しかしながら、使えるちゃんとした名刺を手に入れてご機嫌です。

 実はこっそり以前に、英文名刺が役に立つよ!という話を書いていましたが…

 ようやく自分でも今回作ることができたわけでした。


 さて、今日はのんびり土曜出勤。講義資料を作ります。実験作業は少しだけ。
 午後、夕方から少しお出かけしてきます。


 
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ 
 
 

 





0 件のコメント:

コメントを投稿